トップ » はるかのひとりごと » アニ菓子 » 終末のイゼッタで登場するキルシュのパイを再現
はい、こんばんは。
鈴木はるかです。
海の日を交えた3連休、いかがお過ごしでしょうか?
暑い日が続きますね(;´Д`)

関東は、もはや梅雨明けといってもおかしくない天気と天気図です。
さて前回のアニ菓子は、今ひとつだったので、今回は気合いを入れています。

終末のイゼッタ KIRCH BAUMのキルシュのパイを再現
終末のイゼッタ KIRCH BAUMのキルシュのパイを再現

アニメ第6話より引用(以下アニメ画像は本作からの引用)


このアニメは、ドイツ近辺が中心のヨーロッパに似たお話になっています。
なのでサクランボは、トイツ読みのキルシュ(kirsch)になっています。

サクランボは、ビング種のアメリカンチェリーと紅秀峰の混合です。
日本のサクランボだけでは、どうしても色が出ないので混ぜてみました。

キルシュのパイを切り開いた画像
キルシュのパイを切り開いた画像



なかなか、美味しそうな色ですよね。
アニメの画像もキラキラして美味しそうです(*^O^*)

今回は冷凍パイシートを使ったので、編み込みなども簡単にできちゃいます。
ただ、そのまま使うと分厚すぎるので、打ち粉をして少し伸ばすのが綺麗な模様を作るコツです。

キルシュのパイの織り込み
キルシュのパイの織り込み



タルトやキッシュをパイシートという訳にはいきませんが、パイはやはりパイシートですね。
私は、ピグライフの再現で初めて使いました^^;
それまでパイシートは自分でつくるものと…………

フィリングは、サクランボのコンポートをコーンスターチで固めています。
リンゴのようにペクチンが多ければ、タルトタタンのように簡単に固まるのですが、チェリーはそうはいきません。

キルシュのパイのフィリングの状態
キルシュのパイのフィリングの状態



かなり、しっかりとした感じになっていますね。
でも、中がトロリとして良い感じです。

それでは、いただいてみますか。

キルシュのパイ箸上げ


いや~、実はヒーリング(チェリーリキュール)を少し混ぜているのですが、良い感じです。
また、使った白ワインも良かったです。
甘くて、酸っぱくて、バターがよく利いてます。
味見しながらの調整でしたが、うまく行きました。
白ワインは、あまり甘くないのが良いでしょうね。

さて、終末のイゼッタの説明を少ししておきます。
第二次世界大戦でドイツがヨーロッパを統一するのを、魔女が阻止するという感じのお話です。
結構いろいろな話が混ざっていますが、私はとっても面白いと思いました。

舞台はエイルシュタット公国というオーストリアあたりの小国です。
この国の国王は病死してしまい、10代のお姫様フィーネが、国の大公となります。

フィーネは、民主主義思想で差別を嫌います。
幼い頃、村でイゼッタが村人から濡れ衣を着せられ、迫害されていたとき、身を挺してイゼッタを助けるのでした。
そして、イゼッタはフィーネにラブラブ♡になり、生涯忠誠を誓うのです。

左:イゼッタ(魔女) 右:フィーネ(大公) 


そしてフィーネは、幼い頃ホウキを使ってプカプカ浮いているイゼッタを目撃し、伝説の白き魔女だと言って、崇めていました。
そんな仲の良い百合っぽいお話にみえますが、双方の信頼関係を楽しむのが良いと思います。

こういう百合系のお話は、ヘテロエンドかヤンデレかという位、終盤になるに従い切なくなっていきます。
ただ、その前段階は、幸せいっぱいのシーンがあるんですよね。



こういうのを、見せるので余計に悲しくなってしまいます。

最後は、表題の通り壮絶にイゼッタが散っていく感じなのですが、Cパートに車椅子に乗ったイゼッタらしき女性が!
療養中のイゼッタの元に、姫様が遭いにいくという感じで終わっています。
かなり良いハッピーエンドなのではないでしょうか。



話を最初まで戻して申し訳ないのですが、冒頭のチェリーパイは、姫様が城下町のスイーツ店「KIRCH BAUM」にお忍びで出向き、密かに食べていたパイだったのです。

それではレシピに行きましょう。

キルシュのパイ
冷凍パイシートで作る、簡単チェリーパイです。フィリングは本格的になっており、甘酸っぱいとってもおいしいパイです。熱々でアイスクリームと一緒に食べても良いですし、冷めても美味しいですよ
このレシピの評価
とても悪いレシピ良くないレシピ普通のレシピ良いレシピとても良いレシピ
( 投票数:3, 平均:4.67)
出来上がり数:18 cm パイ皿1個
全調理時間:1時間50分 実調理時間:1時間40分 準備:10分
カロリー:267.77 kcal/8分の1
■材料
さくらんぼ(日本)・・200g(種を抜いた実測)
アメリカンチェリー・・200g(種を抜いた実測)
砂糖・・・・・・・・・100g
白ワイン・・・・・・100cc(糖分が少ないの安くて良い)
バター・・・・・・・・・30g(有塩可)
ヒーリングリキュール・・・大1(無い場合は水かワイン)
レモン汁・・・・・・・・・大1
コーンスターチ・・・・・・大2(リキュールとレモンに溶かす)
冷凍パイシート・・・・・・3枚
卵液(卵黄+牛乳)・・・・適量(卵黄と同量の牛乳を混ぜる)

■作り方
1.準備
サクランボは、竹串で丁寧に種を取る。アメリカンチェリーと混ぜない。
小さな容器に、リキュール、レモン汁、コーンスターチを入れ溶かす。
別の小さな容器に、卵黄と牛乳を入れよく混ぜる。
パイ皿に分量外のバターをよく塗る。

2.フィリングを作る
鍋にアメリカンチェリー(だけ)とワインと砂糖を入れ、沸騰させる。
白い泡状のアクが出てくるので丁寧に取る。
その後弱火で10分煮る。
次に、サクランボを入れる。
同じように8分煮る。
水分が、あまりに無ければ途中でワインを足す。
できあがったら1の容器を鍋に入れ素早く混ぜて、とろみをつける。
とろみが付いたらバターを入れてよく混ぜ、トレイに出して冷却する。

3.冷凍パイシートを敷く
オーブンは200度で余熱する。
分量外の打ち粉(小麦粉、コーンスターチ)を引いて、
1枚目のパイシートを伸ばす。
正方形に伸ばして18cmの底に敷き詰める。
余ったものは、手でこねてよく伸ばし、卵液をつけた底の上に重ねる。

2枚目は、すべてパイ皿の側面に使用する。
側面の高さに合わせて切り、側面に貼り付ける。
2~3枚重ねた感じになる。重ねるときは水か卵液をつける。

3枚目は、すべて上部の編み目の蓋用にする。
少し伸ばして、編み目の太さに8本作る。
縁用も3本ほど作る。(合計11~12本)
これらは、フィリングを入れた後使う。

4.フィリングを入れる
3に2のフィリングを入れ、蓋用の編み目を作る。
余った部分は、切り取る。
接着は、水か卵液をつけて行う。
綺麗に蓋が完成したら、全体に卵液をつける。

5.焼成
200度のオーブンで30分焼いて完成。


結構簡単にできるので、一度挑戦してみてください。
冷凍パイシートの扱いは、慣れるまで大変ですが慣れたら簡単ですよ。
余ったパイシートは、シャウエッセンなどをくるんで、焼いて食べます。

では、次回の再現でお逢いしましょう♪
またね~
おやすみ。


この記事は 2023年03月25日11時36分 に更新

コメント一覧

コメントする

Gravatarに登録してログインすると自分専用のアバターを表示できます。

コメントを残す





鈴木はるかのプロフィール画像
(Haruka Suzuki)
仕事:金融システムのSE
好きな物:スイーツ、絶景
趣味:お菓子/アニメ/多趣味

人気の高い記事

  1. 食戟のソーマゆきひら流進化形のり弁を再現
  2. ゆきひら流シャリアピンステーキ丼
  3. 食戟のソーマゆきひら流 鶏卵の天ぷら丼を再現
  4. 食戟のソーマ5話のさわらおにぎり茶漬け
  5. ゆきひら流タラのお柿揚げ
  6. アニ菓子とは
  7. 時限式・生意気小僧風 原始肉(マンガ肉) ゆきひら・真を再現
  8. 食戟のソーマ16話のりんごのリゾットを再現
  9. 家電はなぜ壊れるのか?専門家が回答してみた
  10. 葬送のフリーレン 馬鹿みたいにでかいハンバーグを再現
  11. 食戟のソーマ13話ゆきひら流スフレオムレツ
  12. ゆきひら流ビーフシチュー秋の選抜スペシャルを再現
  13. 食戟のソーマ 胡椒餅(フージャオピン)を再現
  14. 食戟のソーマ 熊肉のメンチカツを再現
  15. 食戟のソーマ ゆきひら流焦がし蕎麦の再現
  16. うずらの詰め物リゾットと卵 生意気小僧風 を再現
  17. 食戟のソーマ 時限式麻婆カレー麺の再現
  18. 北海道講座印のスペシャル豪雪うどんを再現
  19. はるかのミルクキャラメル
  20. すみれ印の唐揚げロールを再現してみた
  21. ハウルのベーコンエッグを再現
  22. 食戟のソーマ さつま地鶏の手羽先餃子を再現
  23. 食戟のソーマ 鹿もも肉の炭火焼き栗のソースを再現
  24. 食戟のソーマ あんきもなかを再現
  25. 食戟のソーマ チーズフォンデュロースカツ定食を再現
  26. くまみこ第8話で登場した「水かけごはん」
    くまみこ8話の水かけごはんを再現
  27. Airのどろり濃厚ピーチ味を再現
  28. 食戟のソーマ第4話の鯖バーグ
  29. ゆきひら流 香ばしバターピラフ稲荷寿司を再現
  30. ゆきひら謹製カレーリゾットオムライス

月別の過去記事を見る

最近投稿されたコメント

  1. はるか (2023年12月08日)
    羽田野さんご指摘、感謝です。言い訳ですが、冷たい空気も東進しているのでそれを表現していました。おっしゃるとおり、誤解を生む可能性がありますの…
  2. 羽田野 (2023年12月07日)
    水滴が出来る際の雲の自活現象ですね。分かりやすいです。寒冷前線、冷気の傾きが、逆のようです。
  3. はるか (2023年10月26日)
    こんばんは、リンゴとバナナというのがよく分かりませんが、アニメで葉山さんが答えたのは「クミン、カルダモン、グローブ、マンゴーチャツネ」という…
  4. 匿名 (2023年10月25日)
    8年前の投稿にですがアニメでりんごとバナナをすりおろしたとリゾットの匂いを嗅いだ葉山が答えていたのですが、このリゾットは加えてないのでしょう…
  5. はるか (2023年07月02日)
    えっささん、こんにちは。画像を出典のURLを掲載していただき、私の画像が副次的(えっささんのブログ記事が主)になっていれば、問題ありません。…
  6. えっさ (2023年07月02日)
    鈴木はるかさんこんにちはエッサといいますマンモス肉 愉しく拝見しました お願いがあります 小生blog花のしもべ日誌 (ameblo.jp)…
  7. (2023年04月11日)
    はるか様、こんにちはペコリ(o_ _)o))すみません。echoの後のipv4とipv6は、はるか様の記述通りですね。申し訳ありませんでした…
  8. (2023年04月10日)
    こんにちは(^-^)はるか様。丁寧に教えてくださりありがとうございます。(o*。_。)oペコッ>noindexは結構重要ですね。最近で…
  9. はるか (2023年04月10日)
    こんにちは。noindexは結構重要ですね。最近では、テーマでデフォルト実装されているので、わすれつつある中身ですが・・・下部のセッションの…
  10. (2023年04月09日)
    はるか様、はじめまして(o*。_。)oペコッ。こちらの記事、とても参考になりましたありがとうございます。それとは別なのですが・・・、フッター…