セキュリティをテーマとした記事一覧
常時HTTPSサイト必須🔐さくらのDNSを使いCAAを設定しよう
2017年09月08日(金)
こんにちは。はるかです。専門用語の多いタイトルで申し訳ないです。ただ、サイト全体をSSL化している場合、セキュリティをさらに向上させることができますので、是非ともやってみてください。私のサイトなので、当然ですが誰にも…
さくらSNI 独自SSLでドメイン全体をHTTPS化する
2015年05月22日(金)
さくらインターネットのSSL SNIを利用してwww付きのWordPressは、動作させる事ができません。それを強制的に動作させる方法を、はるかが説明します。
アメブロで広告の追跡拒否設定をしておこう
2015年03月16日(月)
ブラウザで利用されているcookieで何が取得されどのように使われているのか詳しく解説しています。また、アメブロ広告でのオプトアウト方法なども解説しています。
不正ログイン対策について
2014年09月27日(土)
はい、こんにちは。はるかです。最近間違った情報が出回っていますのでここで専門家から、正しいアドバイスをしたいと思います。不正ログインされた人パスワードの付け方については、パスワードの付け方…
Windowsファイアーウォールを使いこなす
2014年07月27日(日)
はい、こんにちは♪はるかです♡今回は、Windowsに標準で搭載されている、ファイアーウォールについて解説したいと思います。ネットワークのコンサルタントやサーバシステムの構築をしている人でないと、中々真の機能を理…
巧妙化する銀行を装ったフィッシング詐欺
2013年12月24日(火)
はい、こんにちは♪最近のスパムの傾向と対策でもご説明しましたが、スパムによるフィッシングは後を絶ちません(T.T)かなしいかな、騙される人が一人も居なければ、犯人も凶行に及ばないのです。犯人は、どんどん手法を変え…
正しいパスワードの付け方を解説
2013年08月22日(木)
先般、不正ログインやフィッシングメールについて、記事を書きました。実際、ネット上を見るとかなり引っかかった人が居たらしく、私のサイトで情報を得てくれた方も、いるのでしょうね。強固なパスワードで保護関連記事…
不正ログイン騒動について
2013年08月13日(火)
2013年8月上旬になって、GREEやAmebaが相次いで不正ログインについて公表しております。まず、言葉の定義からですが1.不正ログインと2.サーバ攻撃による情報漏洩とは別物です。よく、ごっちゃにしている人…
最近のスパムの傾向と対策
2013年07月26日(金)
さて、表題では「スパム」と書きましたが、今回紹介するのは、パスワードハッキングですので最高レベルの危険性のある「クラッキング」に属する物です。まずは、これを見てください。専門家であれば、一発でおかしいと思うところ…
主なコンテンツ一覧
アニメ再現(50音順)
- Fate/kaleid linerプリズマ☆イリヤ
- JKめし
- あまんちゅ
- けものフレンズ
- にく充
- エスカ&ロジーのアトリエ
- ガヴリールドロップアウト
- ガールフレンド(仮)
- ハイスクール・フリート
- パンでPeace
- ラクエンロジック
- ラーメン大好き小泉さん
- レガリア
- 幸腹グラフィティ
- 桜Trick
- 食戟のソーマHot!
- 魔法少女まどか☆マギカ
その他のアニメ再現(160記事以上)
- アニ菓子Hot!
シチュエーション
はるかのお菓子
SEO関連
- SEO関連Hot!
役立つ情報
趣味
人気の高い記事(1ヶ月集計)
最近投稿されたコメント
- CLANNAD小さな手のひらを本気で解説してみた(2020年11月24日)青々と茂った稲穂を、海に引っかけて船をこぎ出している情景が手に取るように理解出来ました。幻想世界を唄っているというのは、説得力がありました。
- (2020年11月23日)鬱陶しい広告もかなり我慢してましたが最近は度を越したような広告が多く、広告を消す作業に費やす時間が多くなり我慢の限界でした。chromeです…
- (2020年11月01日)ごりょうさんこんにちは。コメントありがとうございます。まず、Ratingについては、「aggregateRating」でマークアップしており…
- (2020年11月01日)初めまして、リッチスニペットの書き方たいへん参考になります。ところで「https://www.harukas.org/blog/8069/」…
- (2020年09月13日)一生懸命考えて選んだ家電すぐ壊れたらショック。反対に長く使え、しかも使いやすいと「次の家電も同じメーカー製を」と考えます。昔ならそうだったが…
- (2020年07月22日)少し哲学がはいるかもしれません。10万年ごとに繰り返されるサイクルを見れば一目瞭然ですが、地球の平均気温なんて海面が120mの上下するほど変…