トップ » はるかのひとりごと » はるかのひとりごと 全コメント一覧

はるかのひとりごと 全コメント一覧(2/50)

WordPress4.4以降で画像ポップアップができない対策へのコメント

さーさん
ありがとうございます!画像にリンクがないのは気がついていたのですが、どこをいじればいいか全然わからなくてほんとに困っていました。助かりました

ひなろじで夕子先輩がニーナのために作ったお弁当を再現へのコメント

匿名
文字はハムではいけなかったのですか?
はるか
こんにちは。
たぶん、ハムだろうなあと思ったのですが、この色のハムが思い浮かばなかったので、フォンダンで作りました^^;

カカオマスから作る本物のバレンタインチョコへのコメント

匿名
めちゃくちゃ美味しそうです
はるかさんのチョコレートを食べてみたいです
はるか
どうもありがとうございます(o’∀’)b

CLANNAD小さな手のひらを本気で解説してみたへのコメント

匿名
青々と茂った稲穂を、海に引っかけて船をこぎ出している情景が手に取るように理解出来ました。
幻想世界を唄っているというのは、説得力がありました。
はるか
海原は、「汐のテーマ」のボーカル付き「木漏れ日」の歌詞による影響がおおきいと思いました。
幻想世界そのものを唄っているって、気付くのは結構難しいと思います。

広告を全て消すへのコメント

さんくんちゃん
鬱陶しい広告もかなり我慢してましたが最近は度を越したような広告が多く、広告を消す作業に費やす時間が多くなり我慢の限界でした。
chromeですが効果ありました。感謝いたします。
はるか
広告も、コンテンツを遮ったり自己を過大に主張しなかったら許されると思うのですが、押すだけで多大な悪影響のある広告が沢山ありますので、そういったのが一掃できる社会にならない限り、広告表示とコンテンツは共存できないと私は思います。
いつか来るのでしょうけど。

JSON-LDでレシピの構造化データをマークアップしようへのコメント

ごりょんさん
初めまして、リッチスニペットの書き方たいへん参考になります。
ところで「https://www.harukas.org/blog/8069/」が検索で「 評価: 4.7 · ‎3 件のレビュー · ‎30 分 · ‎397.5 kcal」と表示されますが、
この「aggregateRating」の記述は何を参考にしているのでしょうか?
それとも評価やレビュー数ははるかさん自身で適当に記述しているのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。
はるか
ごりょうさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
まず、Ratingについては、「aggregateRating」でマークアップしております。
データの元はWP-PostRatingsというプラグインです。(私のスペシャル改造済み)
投票は、全て第三者が行っており、全ての投票者のIPアドレスを記録(ここが改造)しています。
同時にコメントを残してほしいとお願いしていますが、投票だけも許可しています。

>はるかさん自身で適当に記述
これは、Googleの構造化データマークアップや、その他検索エンジンを騙す手法となり、
Googleはガイドライン違反となります。
ご自身のページで適当な★を付けることは違反にはなりませんが、
aggregateRatingでマークアップする事を禁止されています。

私は該当箇所をショートコードで書いており、プラグインのRating状態を自動的にマークアップしています。
コードは特に難しくないので、興味がある場合は連絡下さい。

家電はなぜ壊れるのか?専門家が回答してみたへのコメント

匿名
一生懸命考えて選んだ家電
すぐ壊れたらショック。
反対に長く使え、しかも使いやすいと「次の家電も同じメーカー製を」と考えます。

昔ならそうだったが
今は家電も安くなり使い捨て状態。
ならばメーカーも保証期間内持たせればいいという考え。

大気の状態が不安定ってなんだろう?へのコメント

匿名
地球温暖化が異常気象の原因だって本当ですか?
はるか
少し哲学がはいるかもしれません。
10万年ごとに繰り返されるサイクル
を見れば一目瞭然ですが、地球の平均気温なんて海面が120mの上下するほど変動しています。
つまり5cmだ、1mだと言っている現在は、所詮「人間中心理論」なんです。
「自然にとって」とか「宇宙船地球号」とかいうのは、気象変動にとって髪の毛一本も無いような微細なミクロスケールを追っている訳です。
つまり、温暖化に向かっているという具体的な根拠が正しいかどうか現在の人類には、検証する理論を持っていないと想定しています。
かといって、有害物質やCo2、さらにはオゾン層破壊による環境変化を起こして良いと言っているわけではありません。
人類の生存にとって住みやすい世界になるといいですね。
目指せ気象予報士
はじめまして
上空に寒気だけではなく乾燥していると不安定になる原因を教えて下さい
はるか
目指せ気象予報士さん
こんばんは。
空気塊の持つエネルギーは、気温や気圧だけではなく水蒸気も重要な要素です。
乾燥した空気と湿潤した空気が同じ高度で同じ温度だった場合、湿潤した空気の方が潜熱をもっているため、若干の擾乱で上昇する可能性が高くなります。
学習で相当温位(湿潤した空気を完全に乾燥させた温位)というのが出てきたと思います。
相当温位差により、不安定度が高くなるという感じです。
ただ寒気が入ってくるような上空で湿潤というのはあまり無いので、「乾燥した」というのはちょっと専門的な話でしたね。(既に上昇段階で水蒸気が凝結/落下して失われている)

食戟のソーマ さつま地鶏の手羽先餃子を再現へのコメント

たっく@居酒屋でぶ
作ってみました!twitterにみあげたのでよかったらみてください!めっちゃ美味しかったです(´ω`)
ちなみに思いつきで作ってみたので、スーパーに売ってる手羽中使いました笑
手羽先餃子の甘酢餡かけ
はるか
twitter見ました。
とても美味しそうです(o’∀’)b
具をいっぱいにしちゃいますよね^^;
私も何個か爆発させました・・・

NVIDIAの環境で動画を再生すると画面が真っ黒になるへのコメント

通りすがり
デュアルモニタの片方が途切れてたので調べてたどり着きました。お陰様で最小化と最大化をしても途切れる事がなくなりました。ありがとう。
はるか
通りすがりさん
いえいえ、nvidiaも標準でこの設定にしてくれたらいいのにと思います。



鈴木はるかのプロフィール画像
(Haruka Suzuki)
仕事:金融システムのSE
好きな物:スイーツ、絶景
趣味:お菓子/アニメ/多趣味

人気の高い記事

  1. 食戟のソーマゆきひら流進化形のり弁を再現
  2. ゆきひら流シャリアピンステーキ丼
  3. 食戟のソーマゆきひら流 鶏卵の天ぷら丼を再現
  4. 時限式・生意気小僧風 原始肉(マンガ肉) ゆきひら・真を再現
  5. 食戟のソーマ5話のさわらおにぎり茶漬け
  6. ゆきひら流タラのお柿揚げ
  7. 食戟のソーマ ゆきひら流焦がし蕎麦の再現
  8. 食戟のソーマ13話ゆきひら流スフレオムレツ
  9. 食戟のソーマ 時限式麻婆カレー麺の再現
  10. 家電はなぜ壊れるのか?専門家が回答してみた
  11. ハウルのベーコンエッグを再現
  12. 食戟のソーマ 胡椒餅(フージャオピン)を再現
  13. 食戟のソーマ 鹿もも肉の炭火焼き栗のソースを再現
  14. 少女終末旅行 イモのレーションを再現
  15. NVIDIAの環境で動画を再生すると画面が真っ黒になる
  16. はるかのミルクキャラメル
  17. うずらの詰め物リゾットと卵 生意気小僧風 を再現
  18. 北海道講座印のスペシャル豪雪うどんを再現
  19. 食戟のソーマ 熊肉のメンチカツを再現
  20. Airのどろり濃厚ピーチ味を再現
  21. 食戟のソーマ16話のりんごのリゾットを再現
  22. ゆきひら流 香ばしバターピラフ稲荷寿司を再現
  23. Windowsファイアーウォールを使いこなす
  24. ゆきひら流ビーフシチュー秋の選抜スペシャルを再現
  25. 食戟のソーマ さつま地鶏の手羽先餃子を再現
  26. カカオマスから作る本物のバレンタインチョコ
  27. さくらSNI 独自SSLでドメイン全体をHTTPS化する
  28. 食戟のソーマ あんきもなかを再現
  29. 終末のイゼッタで登場するキルシュのパイを再現
  30. 食戟のソーマ チーズフォンデュロースカツ定食を再現

月別の過去記事を見る

最近投稿されたコメント

  1. はるか (2023年02月05日)
    こんにちは。ありがとうございます。小麦粉1.2kgとか出来てきてしまいますので、せめて1/4で挑戦してみてください。イギリスの方はgを使わな…
  2. 匿名 (2023年02月05日)
    最新話みてからたどり着きました。超うまい絶対うまい、フライドチキン・唐揚げ作るときの参考にします。
  3. はるか (2023年02月05日)
    コメントありがとうございます。教えて頂いて、感謝です。あと、原作者さんも見て頂いてありがとうございます。転生したら剣でした 1142 神炎の…
  4. 匿名 (2023年02月05日)
    小説家になろう『転生したら剣でした』2月5日8時更新第1142回「神炎の雨」での、作者自身が書かれているコメントは、このレシピについてだと思…
  5. はるか (2023年01月05日)
    ありがとうございます。
  6. 匿名 (2023年01月03日)
    おいしい
  7. はるか (2022年11月26日)
    cocoaさん、こんばんは。いいえ、防腐剤などを入れる工程がないので、数日しか持たないと思ってください。
  8. cocoa (2022年11月26日)
    いくらは作った後冷蔵庫で長く保存できますか
  9. はるか (2022年09月19日)
    こんにちは。レシピでは「スポイトなど」と書いていますが、私は注射器を使っています。お菓子では結構使いますよ。Amazonなどで「テルモ シリ…
  10. はるか (2022年09月19日)
    こんにちは(*'∀'*)最後のシーズンが全くできていないので、何かの拍子に作るかもしれません。