トップ » はるかのひとりごと » SEO » 著者情報に顔写真が出なくなった
はい、こんにちは。
既にお伝えしているとおり、
Googleの検索画面に、顔写真が出なくなりました。

昔の画面
著者情報

今の画面
著者情報

Google曰く、検索画面に表示する情報を
整理したそうです。
モバイル端末は、解像度の問題もあって
多くの情報を表示する事が出来ません。
そして、モバイルとPCはシームレスでなければ
ならないというのが彼らの言い分です。
そこで、不要だと思われる情報から
削除して、モバイルとPCの統合を図ろうと
しているのですね。

ちょっと待て
心理学を、少しでも学習した人は
人間の記憶について、理解していると思います。
人間は、曖昧ではあるものの
5感を全て統合して、その事象を確定します。
検索結果からすると、主に二つの情報があります。
1.文字という解読しなければならない情報
2.脳に直接作用するイメージ(画像・動画)
1と2は、完全に別物なんですね。
私は、既に「この顔のサイトは内容が濃い」
「この顔のサイトは見る気がしない」という判断を
していました。
ですので、2というのは、もの凄く貴重な
情報なのですね。
私は、今回の対応が残念でなりません。

もちろん、検索結果全てのカラムに
人の顔が出てきたら、気持ち悪くて
仕方ないというのもあるかもしれません。
ですが、まだそんな状況じゃないです。

そういえば、SEOの権威である
鈴木謙一さんが
モバイル端末専用のWebサイトを早急に整備するべき
と言ってました。

ですが、この記事の中で、
非常に大事な事を言っています。

モバイル向けのページがない場合、
PC向けのページを見せる。
絶対にやってはいけないのは
スマホ専用ページへのリダイレクト。

素晴らしいです。
暫定対処として、PC向けのページを見せるというのです。
私は、暫定ではなく、こうあるべきだと思ってます。
スマホが簡単に拡大や縮小ができるのは、
PCページをスマートに見る為だとも思ってます。
ですので、「スマホ対策」をするなら
PCのページをなんとかしろと思います。
まぁ、↑は私の極論で、鈴木さんの発言ではないですよw

スマホでPCのページをみると、
突然画像が最大化され、何も操作できなくなったり
変なフレームが、邪魔をしたり、
なんで、ちまたでは、
「スマホ向け」と称して「PCよりも使い勝手悪い仕様」に
するのでしょうか?ドMですよねw
わざわざ、使いにくい物を使うなんてw
私は、使い慣れたPCのページを
スマホでも「そのまま」使えるのが好きです。

何が言いたいかというと、
今回のGoogleの対応は、ちょっと違うなという事です。

それじゃ、またね♪
この記事は 2015年12月27日23時38分 に更新

コメント一覧

コメントする

Gravatarに登録してログインすると自分専用のアバターを表示できます。

コメントを残す





鈴木はるかのプロフィール画像
(Haruka Suzuki)
仕事:金融システムのSE
好きな物:スイーツ、絶景
趣味:お菓子/アニメ/多趣味

人気の高い記事

  1. 食戟のソーマゆきひら流進化形のり弁を再現
  2. ゆきひら流シャリアピンステーキ丼
  3. 食戟のソーマゆきひら流 鶏卵の天ぷら丼を再現
  4. 食戟のソーマ5話のさわらおにぎり茶漬け
  5. ゆきひら流タラのお柿揚げ
  6. 時限式・生意気小僧風 原始肉(マンガ肉) ゆきひら・真を再現
  7. 食戟のソーマ13話ゆきひら流スフレオムレツ
  8. 家電はなぜ壊れるのか?専門家が回答してみた
  9. 食戟のソーマ 胡椒餅(フージャオピン)を再現
  10. 食戟のソーマ16話のりんごのリゾットを再現
  11. 食戟のソーマ ゆきひら流焦がし蕎麦の再現
  12. ハウルのベーコンエッグを再現
  13. ゆきひら流ビーフシチュー秋の選抜スペシャルを再現
  14. 食戟のソーマ 熊肉のメンチカツを再現
  15. 食戟のソーマ 時限式麻婆カレー麺の再現
  16. アニ菓子とは
  17. 北海道講座印のスペシャル豪雪うどんを再現
  18. Airのどろり濃厚ピーチ味を再現
  19. くまみこ第8話で登場した「水かけごはん」
    くまみこ8話の水かけごはんを再現
  20. うずらの詰め物リゾットと卵 生意気小僧風 を再現
  21. はるかのミルクキャラメル
  22. 食戟のソーマ さつま地鶏の手羽先餃子を再現
  23. すみれ印の唐揚げロールを再現してみた
  24. 食戟のソーマ あんきもなかを再現
  25. 食戟のソーマ 鹿もも肉の炭火焼き栗のソースを再現
  26. 食戟のソーマ チーズフォンデュロースカツ定食を再現
  27. 食戟のソーマ第4話の鯖バーグ
  28. 終末のイゼッタで登場するキルシュのパイを再現
  29. ゆきひら流 香ばしバターピラフ稲荷寿司を再現
  30. ゆきひら謹製カレーリゾットオムライス

月別の過去記事を見る

最近投稿されたコメント

  1. はるか (2023年07月02日)
    えっささん、こんにちは。画像を出典のURLを掲載していただき、私の画像が副次的(えっささんのブログ記事が主)になっていれば、問題ありません。…
  2. えっさ (2023年07月02日)
    鈴木はるかさんこんにちはエッサといいますマンモス肉 愉しく拝見しました お願いがあります 小生blog花のしもべ日誌 (ameblo.jp)…
  3. (2023年04月11日)
    はるか様、こんにちはペコリ(o_ _)o))すみません。echoの後のipv4とipv6は、はるか様の記述通りですね。申し訳ありませんでした…
  4. (2023年04月10日)
    こんにちは(^-^)はるか様。丁寧に教えてくださりありがとうございます。(o*。_。)oペコッ>noindexは結構重要ですね。最近で…
  5. はるか (2023年04月10日)
    こんにちは。noindexは結構重要ですね。最近では、テーマでデフォルト実装されているので、わすれつつある中身ですが・・・下部のセッションの…
  6. (2023年04月09日)
    はるか様、はじめまして(o*。_。)oペコッ。こちらの記事、とても参考になりましたありがとうございます。それとは別なのですが・・・、フッター…
  7. はるか (2023年02月05日)
    こんにちは。ありがとうございます。小麦粉1.2kgとか出来てきてしまいますので、せめて1/4で挑戦してみてください。イギリスの方はgを使わな…
  8. 匿名 (2023年02月05日)
    最新話みてからたどり着きました。超うまい絶対うまい、フライドチキン・唐揚げ作るときの参考にします。
  9. はるか (2023年02月05日)
    コメントありがとうございます。教えて頂いて、感謝です。あと、原作者さんも見て頂いてありがとうございます。転生したら剣でした 1142 神炎の…
  10. 匿名 (2023年02月05日)
    小説家になろう『転生したら剣でした』2月5日8時更新第1142回「神炎の雨」での、作者自身が書かれているコメントは、このレシピについてだと思…