トップ » はるかのひとりごと » アニ菓子 » JKめし8話のラースー茶碗蒸しを再現
はい、こんばんは🌟🌟
はるかです💕

本格的な冬に向かって、めっきり寒くなりました。
みなさま、体調など崩されていないでしょうか❓
私は、休みにしっかりと心と体に栄養を補給して、とっても元気です。

さて、今回の放送で2015年11月最後のJKめしとなりました。
はやいものですね・・・。

JKめしは、ストーリが続いているようで、
連続で映画を見たそうです。
ところで、麗奈さんとルリ子さんの世界史・日本史の知識は
なんなのでしょうw涼香さんタジタジです。

私は歴史というのがサッパリダメで、暗記が超苦手でした。
反面、数式や化学式などは簡単に覚えられるのですが
人間には向き不向きというのがあるのでしょうか。

それでは、JKめし第8話のお料理を見てみましょう。

じゃじゃ~ん

ラースー茶碗蒸し
ラースー茶碗蒸し

アニメ第8話より引用
ラースー茶碗蒸し

いやこれ、実は事前にお友達が
「ラーメンスープの茶碗蒸しじゃない?」というヒントをくれたのと、
麗奈さんの乗りを考えると、間違いないと確信しました。

麗奈さん相変わらず、銘々が素晴らしいです。
お陰で私の検索エンジンでの評価も急上昇ww

実はこれ、作った事ありました☀
でも、使ったのはカップヌードルです^^;

今回のカップ麺は、デザイン的に、
サッポロ一番のCupStarのようです。
流石に2週連続日清という訳にはいきませんでしたね。

やはりラーメンの〆は、茶碗蒸しですよね。ププッまじか

これは、ほんと簡単にできるので、
やったことが無い方は是非とも、試してみて下さい。

それでは、頂いてみます
ラースー茶碗蒸し箸上げ

うわ~、とろとろアツアツです。
カップラーメンのスープは、
ラーメン通の多い日本人をうならせるため、
様々な、アミノ酸調味料が含まれていて卵ともの凄く相性が良いです。

これ、ほんとに美味しいですよ。
女子として気になるのはカロリーだけという悲しいことに(×_×)

ではレシピです。

ラースー茶碗蒸し
JKめし第8話で登場したラーメンスープを使った茶碗蒸しです。レシピ以外のラーメンでも美味しく召し上がれるため、是非ともお試し下さい。
■材料(ココット小3個)実調理時間3分・準備2分、トータル5分

カップ麺(カップスター)1個
卵・・・・・・・・・・・1個
お湯・・・・・・・・・・適量

■作り方
1.準備
カップ麺を指定の分量までお湯を入れ、
規定の時間まで待って、スープを残しラーメンを食べる。

2.卵液を作る
カップ麺の残ったスープに卵を割り入れ、
箸などで充分にかきまぜる。

3.蒸す
カップ麺の卵液をココットなどに移し、
密閉せずラップをして、電子レンジの500Wで2分30秒程度加熱したら完成。

ということで、簡単にできてしまいます❤️

ここでお知らせがあります。
次週12月1日放送のレシピは、自宅で作る事ができません。
もしかすると、ひどい映像になるかもです^^;
期待して下さい(良い意味で)

それじゃまたね💕
おやすみ。

この記事は 2020年06月13日23時38分 に更新

コメント一覧

コメントする

Gravatarに登録してログインすると自分専用のアバターを表示できます。

コメントを残す





このサイトは、 reCAPTCHA V3 によって保護されています。
また、Google社のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

鈴木はるかのプロフィール画像
(Haruka Suzuki)
仕事:金融システムのSE
好きな物:スイーツ、絶景
趣味:お菓子/アニメ/多趣味

人気の高い記事

  1. 食戟のソーマゆきひら流進化形のり弁を再現
  2. ゆきひら流シャリアピンステーキ丼
  3. 食戟のソーマゆきひら流 鶏卵の天ぷら丼を再現
  4. 食戟のソーマ5話のさわらおにぎり茶漬け
  5. ゆきひら流タラのお柿揚げ
  6. 時限式・生意気小僧風 原始肉(マンガ肉) ゆきひら・真を再現
  7. 食戟のソーマ 胡椒餅(フージャオピン)を再現
  8. 食戟のソーマ13話ゆきひら流スフレオムレツ
  9. 食戟のソーマ ゆきひら流焦がし蕎麦の再現
  10. 家電はなぜ壊れるのか?専門家が回答してみた
  11. アニ菓子とは
  12. 食戟のソーマ16話のりんごのリゾットを再現
  13. ハウルのベーコンエッグを再現
  14. 食戟のソーマ 時限式麻婆カレー麺の再現
  15. NVIDIAの環境で動画を再生すると画面が真っ黒になる
  16. ゆきひら流ビーフシチュー秋の選抜スペシャルを再現
  17. はるかのミルクキャラメル
  18. 食戟のソーマ 熊肉のメンチカツを再現
  19. 北海道講座印のスペシャル豪雪うどんを再現
  20. うずらの詰め物リゾットと卵 生意気小僧風 を再現
  21. Airのどろり濃厚ピーチ味を再現
  22. WordPress Search Result Attackの被害状況
    サイト内検索画面は検索エンジンに対してnoindexにすること
  23. 食戟のソーマ さつま地鶏の手羽先餃子を再現
  24. 食戟のソーマ チーズフォンデュロースカツ定食を再現
  25. 食戟のソーマ 鹿もも肉の炭火焼き栗のソースを再現
  26. 食戟のソーマ あんきもなかを再現
  27. ゆきひら流 香ばしバターピラフ稲荷寿司を再現
  28. 少女終末旅行 イモのレーションを再現
  29. すみれ印の唐揚げロールを再現してみた
  30. 食戟のソーマ第4話の鯖バーグ

月別の過去記事を見る

最近投稿されたコメント

  1. (2023年04月11日)
    はるか様、こんにちはペコリ(o_ _)o))すみません。echoの後のipv4とipv6は、はるか様の記述通りですね。申し訳ありませんでした…
  2. (2023年04月10日)
    こんにちは(^-^)はるか様。丁寧に教えてくださりありがとうございます。(o*。_。)oペコッ>noindexは結構重要ですね。最近で…
  3. はるか (2023年04月10日)
    こんにちは。noindexは結構重要ですね。最近では、テーマでデフォルト実装されているので、わすれつつある中身ですが・・・下部のセッションの…
  4. (2023年04月09日)
    はるか様、はじめまして(o*。_。)oペコッ。こちらの記事、とても参考になりましたありがとうございます。それとは別なのですが・・・、フッター…
  5. はるか (2023年02月05日)
    こんにちは。ありがとうございます。小麦粉1.2kgとか出来てきてしまいますので、せめて1/4で挑戦してみてください。イギリスの方はgを使わな…
  6. 匿名 (2023年02月05日)
    最新話みてからたどり着きました。超うまい絶対うまい、フライドチキン・唐揚げ作るときの参考にします。
  7. はるか (2023年02月05日)
    コメントありがとうございます。教えて頂いて、感謝です。あと、原作者さんも見て頂いてありがとうございます。転生したら剣でした 1142 神炎の…
  8. 匿名 (2023年02月05日)
    小説家になろう『転生したら剣でした』2月5日8時更新第1142回「神炎の雨」での、作者自身が書かれているコメントは、このレシピについてだと思…
  9. はるか (2023年01月05日)
    ありがとうございます。
  10. 匿名 (2023年01月03日)
    おいしい